≪アンケートに答えて、Martin弦1セットをゲットしよう!!≫ クロサワ楽器お茶の水駅前店商品ページをご覧頂き誠に有難う御座います。
お茶の水駅前店ウェブページからご購入頂く決め手となった理由を是非、お聞かせください! ご注文の際に、備考欄にA~Dの中で最も当てはまる理由のアルファベットをご記入下さい。
アンケートにご協力頂きました方には、Martin替え弦を1セットプレゼントさせて頂きます。
(※お付け致しますMartinはパッケージ無しとなります。
予めご了承くださいませ。
) A.楽器写真 B.商品説明 C.試奏動画 D.販売価格 E.その他(理由をお聞かせ下さい) ※ご回答頂きました内容は、今後のウェブサイトページ改善のご参考にさせて頂きます。
率直なご意見、ご要望をお聞かせ下さい。
------------------------------------------------------------------------------------------------ ≪ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン実施中!!≫ 期間限定で対象商品は最大48回払いまで金利0% (54回 1%、60回 2% 、84回 5% ) ※一部対象外がございます。
詳細はお問い合わせください。
------------------------------------------------------------------------------------------------ 【D-18 Authentic 1939 Aged】 1939年D-18を復刻した精巧なレプリカモデル。
トップ材とブレーシング材はアディロンダックスプルースを使用。
ベアクローの杢が走る美しい材で、明るくレモン色に焼けたとても貫禄のある顔をしていますよ。
サイドとバック板には、杢目の美しいマホガニーが使われており マホガニーのブラウンカラーのフィニッシュも雰囲気よく仕上がっていますよ。
オーセンティックD-18のスペックと同様、当時の構造、製作工程に従って忠実に再現されており、 ボディ全体の塗装がは薄く、「Vintage Gloss」を採用し光沢を抑えた手作業のシンラッカー仕上げです。
30年代スタイルのベリーブリッジも、使い込んだようなダメージが加えられ、ロングサドルも使い古された雰囲気。
長い年月を経て変化したような細かな打痕やウェザーチェックやダメージ加工も自然な仕上がりで、 素晴らしい質感が堪りませんね。
まるで当時のMartinギターを味わっているかのような感覚になりますよ。
厳選された材料だけを使用し、1939年製のD-18に拘り抜いた Martinギターの本気度が伺える、最高級仕様の逸品! 【音色】 サウンドも群を抜いて鳴りが良い。
カラッと枯れた抜けの良さにふっくらとあたたかい倍音感。
甘く枯れたウッディなトーンが心地よく、ストレスなく素直に鳴ってくれるところもポイント! 優しく爪弾いても、余韻の美しい鳴りにはうっとりしてしまいます。
ピックで強くかき鳴らしても、 しっかりと箱全体で響き渡ってくれるところもさすがMartinギターと言えるところ!驚きです。
ローズウッドを使用したモデルには無い、マホガニーモデルのD-18には 想像を超える奥深さと魅力がまだまだたくさん詰まっています。
手にした人にしか味わえない、楽しみを是非体感してください。
【仕様】 ・トップ:アディロンダック・スプルースVTS ・サイド・バック:マホガニー ・ネック:マホガニー ・ナット幅:約42.9mm ・スケール:約645.2mm ・指板&ブリッジ:エボニー ・ブレイシング:リアシフト・スキャロップドXブレーシング ・ウェーバリーペグ ・エイジングトナーフィニッシュ ・ニカワ接着 ・Tバーロッド ハードケース付属 ------------------------------------------------------------------------------------------------ クロサワ楽器 お茶の水駅前店アコースティック館 東京都千代田区神田駿河台2-4-1 TEL 03-3293-5626 【お茶の水駅前店 アコースティック館】 在庫数日本一!JR御茶ノ水駅から徒歩30秒! 1階から2階までアコースティックギターを沢山展示しております。
湿度・気温の管理が徹底された綺麗なお店でお待ちしております♪
【アフターサービス】 当店はリペアマン常駐の店舗です。
弦高など無料で調整してから発送することも可能です。
アフターサービスやメンテナンス等、 行き届いたサービスをお約束します。
【買取・下取・委託】 買取・下取りお待ちしております! ご不要になった楽器がございましたら、高価買取致します! また、委託品もお預かりも可能でございます。
お気軽にお問い合わせ下さいませ!
© それでも僕はお茶を選ぶ